医療法人 河和会 介護老人保健施設 パークサイドなごみ

〒546-0024 大阪市東住吉区公園南矢田3-19-12 TEL 06-6606-2211

  • 食事

ホーム ≫ お食事について ≫

お食事について

IMG_9849_コピー_コピー
パークサイドなごみで提供されるお食事についてのページです。

季節ごとのメニューや行事食、毎日のおやつなど、豊富なバリエーションで、味覚だけでなく「食事の楽しさ」を味わっていただけるよう、栄養ケアを施した食事を提供しております!

栄養管理

nutritional-guidance-foodstuff-registered-dietitian-health_コピー

当施設では「管理栄養士」が献立を立て、個々のアレルギーや嗜好等をお伺いしながら、栄養バランスに配慮した食事を提供しています。
また、糖尿病食や減塩食などの、病態に応じた「療養食」の提供を行っております。

管理栄養士は常勤で配置され、普段より栄養相談や食事のご要望など承り、利用者様に寄り添った食事提供が出来るよう心掛けております。

季節メニュー・行事食について

R3.7.29 焼きしゃぶ コールスローサラダ 味噌汁_コピー

◆ 季節の特別メニュー

・お正月(1月)  ・節分(2月)
・ひな祭り(3月)  ・お花見(4月)
・端午の節句(5月)  ・七夕(7月)
・土用の丑の日(7・8月)
・納涼祭(8月)  ・敬老会(9月)
・ハロウィン(10月)   ・七五三(11月)
・クリスマス(12月)
 など…


季節の行事」に応じて、特別メニューを実施!季節を感じながら、少し贅沢に食を味わって頂きます。
 

◆ 毎月の行事食

・お誕生日会・・・お誕生月の方もそうでない方も、いつもより豪華なお食事をお楽しみください✰
・選択食の日・・・お好みのメインメニューを2種類からご自身で選んで頂けます♪
・薬 膳 料 理・・・中国の伝統医学の考えに基づいた食事で、美容と健康維持を!

・ご当地グルメ・・・全国津々浦々の郷土料理などが楽しめます◎
・その他、おやつバイキング や 月替わりの特別メニューなど
 
 

 

嗜好調査の実施

syokuji_obaasan_コピー
施設では半年に1回、利用者様へ嗜好調査を行い、利用者様の意見を直接取り入れながらお食事を美味しく召し上がって頂けるよう工夫しております。

お食事の提供方法について

当施設では毎食施設内で調理を行い、温冷配膳車を使って各フロアに配膳しております。
いつでも出来立ての食事を、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま提供することが出来るので、より美味しく食事を楽しんで頂けます。

また、咀嚼(そしゃく)・嚥下機能(えんげきのう)・麻痺など、状況に応じて食事形態の変更を行ったり、自助食器の使用など、多職種と協議した上で実施したりと、食事を安心して召し上がって頂けるよう、食事形態や食事環境にも配慮しています。

献立表 ダウンロード(PDF)



 ← 「今日の献立」はこちら!

 月毎の献立をアップしていますので是非ご覧ください。
 (メニュー毎に栄養価も記載しています♪)